PR

UberEats配達員の開業届書き方・提出方法とは!?

開業届

「UberEats配達員は開業届出した方がいいの?」という方のために、UberEats配達員の開業届について、詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

開業届は難しいの?一人で出来るの?

まず、開業届は決して難しくありません。

士業(税理士、中小企業診断士、行政書士など)に頼まなくとも、あなたひとりで簡単に届け出ができます。

開業届けの提出方法

それでは、早速ですが開業届の提出方法について、詳しく説明しましょう。

開業届の提出先

まず、開業届の提出先は、納税地を管轄する税務署です。

管轄の税務署がどこなのかわからない方は、下記の国税庁HPより調べることができます。

今住んでいる家を事務所代わりにするならば、自宅の郵便番号か、市区町村を打ち込めば、管轄の税務署がわかります。

税務署の所在地などを知りたい方 – 国税庁

郵送・インターネットでも提出OK

開業届は、税務署の窓口へ直接持っていく方法以外にも、郵送やインターネットでの提出も可能です。

税務署の開庁時間は、平日の8時30分から17時までなので、平日忙しい方は、郵送やインターネット(e-Tax)での転出が便利です。

郵送やインターネットでの開業届提出については、下記のサイトをご参考ください。

税務署に行かずに開業届を出す方法!郵送とネットの注意点

窓口ならその場で聞ける

ただ、窓口での直接提出ならば、記入漏れがあっても、その場で聞けるメリットがあります。

わからないところもすぐに教えてくれるので、もしお時間がある方は、直接窓口で開業届を提出するのもいいでしょう。

開業届の提出期限

なお、開業届の提出期限は、事業を開始した日から1ヶ月以内の提出が必要です。

ただし、もし期限を過ぎてしまっても、開業届を提出することはできます。

また、開業届を出さなかったからといって、特に罰則もありません。

開業届にかかる費用は?

開業届の提出の際にかかる費用は特にありません。

手数料など一切かからずに、開業届を出すことができます。

開業届に必要なもの(準備するもの)

開業届に必要なものは、下記になります。

  • 個人事業の開業届出・廃業届出書
  • 印鑑
  • 個人番号(マイナンバー)
  • 屋号
  • 本人確認書類

注意すべきことは、マイナンバーを記載するので、あらかじめ把握しておきましょう。

また、屋号の記入欄もあるので、あらかじめ屋号も決めておきましょう。

印鑑は、シャチハタ以外のハンコならば、認印や三文判でもOKです。

そのほかに、本人確認書類(免許証など)も忘れずに。

開業届にはどのくらい時間がかかるの?

開業届に関しては、本当にすぐ終わります。

特に記入漏れなどなければ、5分程度で終わるでしょう。

開業届けは何時まで対応しているの?

窓口での提出の場合は、平日8時30分から17時までです。

ただし、税務署の閉庁日(土・日曜日・祝日等)は、受付を行っておりませんが、送付又は税務署の時間外収受箱に投函することにより、提出することができます。

開業届の書き方

それでは、ここからは開業届の詳しい書き方をお伝えします。

まずこちらが、国税庁HPからもダウンロード・印刷できる、個人事業の開業・廃業等届出書のフォーマットです。

個人事業の開業・廃業等届出書(提出用・控用)(PDF/746KB)

これより詳しく書き方をご説明します。

このように、住所・氏名・生年月日・職業・屋号を記載する欄があるので、記入していきます。

なお、職業はUberEats配達員ならば「配送業」でいいと思います。

次に、開業にチェック、設立登記に開業日を記載します。

また、「青色申告承認申請」に有でチェック、消費税に関しては無でチェック。

事業の概要は、「UberEatsなどのフードデリバリー業務(お店から注文者への商品配達)」というような記載で構いません。

以上で、開業届の記載は完了です。

とても簡単なことが、おわかりいただけるでしょう。

開業届と一緒に提出した方がいいもの「青色申告承認申請書」

また、開業届と一緒に提出した方がいいものがあります。

それが、「青色申告承認申請書」です。

これを提出することで、最高65万円の青色申告特別控除が受けられます。

青色申告特別控除を受けたいならば、開業届と同時に、「青色申告承認申請書」も提出しましょう。

開業届を出さないと青色申告できない

なお、開業届を提出しないと、青色申告は選択できません。

ですから、青色申告したいのであれば、開業届を提出する必要があります。

「青色申告承認申請書」の提出期限

ちなみに、「青色申告承認申請書」の提出期限は、1月15日までなら同年の3月15日、1月16日以降なら事業開始から2カ月以内となっており、提出期限が短いので、開業届と同時に提出した方が、提出忘れもないので、おすすめですし、多くの方がそうしています。

開業届をした方がいいひととは?

開業届を出した方がいい方は、やはりUberEats配達員としてある程度収入があり、青色申告特別控除を受けられたい方です。

特に専業で配達をしている方は、開業届と青色申告承認申請書を提出した方がいいでしょう。

副業のひとも開業届けを出した方がいいの?

また、副業の方であっても、UberEats配達員の仕事である程度収入があるのであれば、青色申告特別控除を受けるためにも、開業届と青色申告承認申請書を提出した方がいいでしょう。

失業保険中に開業届を出してもいいの?

なお、失業保険中の方は、開業届を提出すると、会社を辞めても自営業者である事実は残るため、たとえ収入が少なくても失業手当を受けられません。

事業主と見なされ、失業保険が適応できなくなるので、慎重に判断した方がいいでしょう。

家族の扶養に入ってても開業届を出すべき?

扶養と開業は関係がありませんので、扶養に入っていても開業届けは提出できます。

ただし、どれだけUberEats配達員で稼いだかで、扶養から外れてしまう可能性がありますので、事前によく確認しておきましょう。

アルバイトの掛け持ちでも開業届を出すべき?

アルバイトの掛け持ちであっても、開業届の提出は問題ありません。

実際に、本業が軌道に乗るまで、アルバイトで副収入を得ている方は少なくありません。

開業届は簡単に出来ます!

以上のように、UberEats配達員も開業届けは簡単にできます。

専業の方、副業でもある程度稼いでいる方は、ぜひ開業届と青色申告承認申請書を同時に提出して、確定申告を行い、青色申告特別控除を受けましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました